湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.2976「バイオインフォマティクス3」

みなさん、こんにちは。   前回のバイオインフォマティクス2では、 分子構造をグラフィカルに表示するRasMolのご紹介をしました。   今回、2年生に課題として、 タンパク質の立体構造をRasMolを使ってグラフィカルに表示してもらいました。   慣れないコマンド入力に、頑張って挑戦している2年生の様子を、2回に分けてご紹介します。   クラスメイトの作成の様子を見ながら、ときには相談しながら進めていきました。   作成途中の構造をまとめてみました。 写真が小さくわかりずらいですが、だんだん形になってきたようです。   わかりやすさからか、完成に近い状態の構造はリボン状の構造が多いですが、 途中で作成した構造にはこんな構造もありました。   球状です。   いろいろと試行錯誤しながら、作成をしましたので、 次回は2年生の頑張った結果をご紹介します。   ↓↓クリックお願いします