みなさん、こんにちは。
1年生の組織細胞学実習では、
主に植物を扱ってきました。
サンプルで使用後のお野菜は、
食べるために持ち帰りますが、
実習中の息抜きに、
工作したりする方も時々見られます。
それを実習の番外編として、
少しご紹介しましょう。

プロトプラスト作製のため、
サンプルを取った後のアーリーレッド・・・。
フジツボみたいな形ですが・・・、

指輪だそうです・・・・・・・・・・。
個・性・的ですね。
こちらもアーリーレッドから作られた・・・・・、

小さなイス
・・・だそうです。
こちらは、
プロトプラスト作製のため、
サンプルを取った後のチンゲンサイ・・・。

お・ば・け
と・・・・・・・・・

かぶとむし(星付き)
だということです。
成長点を摘出した後のアスパラガスは・・・・・、

タケノコに見えるからでしょうか!?

こちらは、
小さな人物像(中央)です。
ホワイトボードには・・・・・

ユニークな絵が・・・・・。
見ている人によっては、
怒る対象にされたりしないかな?
学生の息抜きなので、
お許しください。
ごめんなさい。
↓↓クリックお願いします
