湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.2820「薬剤感受性試験」

みなさん、こんにちは。   1年生の「微生物学実習」で、 薬剤感受性試験(ディスク法)を行いました。   培地にコンラッジ棒を用いて、菌体を塗布し、 そこへ薬剤を含むディスクを置き、培養すると・・・、 このようになります。   大きな丸い部分がシャーレに作った培地です。 小さな白い丸が、薬剤が染みこんでいるディスクです。   今回は3種類の薬剤の効果を調べました。   ディスクの周りにできている透明な部分が阻止円、 そのまわりが塗布した菌体が増殖している部分です。   阻止円が大きいと、この薬剤はこの菌に対して効果が高い、 逆に小さいと、この菌に対して効果が低いことを表します。   今は「愛玩動物看護師国家試験」となりましたが、 「動物看護師統一認定試験」だった頃は、かなり頻繁に出題されていたものです。   バイオでも動物看護でも、必要な知識・技術として、 今も「微生物学実習」で経験してもらっています。   ↓↓クリックお願いします