バイオ通信No.2753「バイオサイエンス実習7」 2023.07.14 バイオコース 応用生物科学科 授業 みなさん、こんにちは。 応用生物科学科1年生のバイオサイエンス実習のご紹介です。 この実習は、1期からの続きになりますが、2期は分光光度計を中心として実習を行います。 今回は、これから使用する分光光度計の使用方法を学びました。 それでは、実習の様子をご覧ください。 2人/組で実習を行いました。 お互いに分光光度計の使用方法を確認しながら測定をしていきます。 お互いに確認しながらですが、監視されてるみたいですね。 各自測定が終わると結果のまとめです。しっかり記録はできましたか? 今回は、まだまだ分析実習として使用していませんが、分光光度計の使用方法は理解できたと思います。 これからよく使用する機器ですので、結果をよく踏まえて原理も十分に理解しておいてくださいね。 ↓↓クリックお願いします