湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.2744「MS培地を作製しました!」

みなさん、こんにちは。   応用生物科学科1年生が、 細胞組織学実習でMS培地を作製しました。   MS培地は植物組織培養で使用される基本培地ですが、 これから何度か、 植物ホルモンをいろいろと添加したものを作製しますので、 基本を習得しておきましょう。   今まで電子天秤やpHメータの使用方法を覚えてきましたが、 いよいよ実践でそれを使います。   培地固化剤のジェランガム(ゲランガム)を溶解するために、 電子レンジで加温します。   火傷をしないように注意しながら、容器に分注していきます。   フタをしたら、オートクレーブで滅菌です。   滅菌条件もしっかりと覚えておきましょう。   次回は、今回作製した培地を使って、無菌操作を行います。   ↓↓クリックお願いします