湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.2739「バイオサイエンス実習4~pHメータ~」

みなさん、こんにちは。   今回の1年生のバイオサイエンス実習では、 検査機器総論で学んだpHメータを使用して 試薬の調製を行いました。   2回目の使用になるので、 使用方法を再度確認しながら、 2種類の緩衝液の調製を行いました。   それでは、実習の様子をご覧ください。   最初にpHメータの校正からです。   しっかり校正をして、 いよいよ指定のpHに合わせていきます。   2種類の水溶液を混合して、 指定のpHに合わせていきます。   ちょっと時間はかかりましたが、 一つ一つ丁寧に行い、 2種類の緩衝液を調製しました。   pHメータの校正中に ちょっと時間があったので、 撹拌機(マグネチックスターラー)に 少し遊び心が・・・。   撹拌子(スターラーバー)を 全開で回していました。   こんな遊び心も 原理を知る上では 大切なときもあります。   興味をもったことは、 どんどんチャレンジしていきましょう。   安全第一で。   ↓↓クリックお願いします