湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.2726「1年生学外オリエンテーション(午後の部)」

わんにゃん通信「1年生学外オリエンテーション(午前の部)」のつづきです。 みなさん、こんにちは。 4月24日に4学科合同の1年生の学外オリエンテーションがありました。 このオリエンテーションは、立木・丸太・ロープ等で構成された道具を利用して、 さまざまなプログラムを体験できる内容になっています。   進行スタッフのファシリテーターの方と「主体性」「まずチャレンジしてみる」「振り返り」など、 活動を通して、学んでいきます。 それでは、早速、午後の活動の様子をご覧ください。 その前に、午前の部が終わり、昼食タイムからご紹介します。   しっかり昼食をとって、いざ午後の部です。 少し肌寒いかなという感じはありましたが、楽しく1日を過ごせたと思います。 午後の部もしっかりと活動に取り組み、午前の活動で得たことが、午後の部では、活かされた思います。   最後は、ファシリテーターの方と一緒に記念撮影。   そして、さらに行きのバスでは、おしゃべりも盛んでしたが、帰りのバスでは、 とっても静かでした。1年生のみなさん、お疲れさまでした。 しっかり休んで、明日からの授業に備えましょう。   今回のこの経験が、これから起こるいろいろな場面で活かされると思います。 頑張っていきましょう。   ↓↓クリックお願いします