湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.2706「実技試験・アガロースゲル電気泳動」

1年生の遺伝子操作学実習で実技試験がありました。 プラスミドの調製後、アガロースゲル電気泳動によりプラスミドの有無を確認します。 もちろん、電気泳動槽も一人ずつです。   バンドが見えないと困るので、サンプル量を変えて 何本か泳動します。   手が震えないように固定してアプライします。   サンプル溝からあふれないように入れてくださいね。   きれいに調製できているといいのですが。。。   泳動後は染色して、UVトランスイルミネーター上で DNAのバンドを確認します。 今年は全員バンドが確認できました。 しっかりと、プラスミドが調製出来たようです。 2年生になっても忘れないでね♪   ↓↓クリックお願いします