湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.2695「バイオインフォマティクス2(RasMol2)」

みなさん、こんにちは。 バイオコース2年生のバイオインフォマティクスの第2弾です。 それでは続いて、グラフィカルに表示した分子構造をご覧ください。 今回使用したRasMolは、コマンド入力をして表示させていきます。 例えば、黒色の背景を白色に変更するには、 background whiteと入力すると今回のように白色に変わります。 アミノ酸や金属元素などを指定して、label %nと入力するとアミノ酸名や金属元素名が表示されます。 わかりやすい英単語を使って一つずつ、命令文を作成し、作業を行っていきます。   2年生も最初は作業に戸惑いがあったようですが、作成しているうちに、随分慣れたようです。 タンパク質の構造についても理解が深まっているといいのですが・・・・・。 2年生のみんさん、頑張っていきましょう。   ↓↓クリックお願いします