湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.2694「バイオインフォマティクス2(RasMol1)」

みなさん、こんにちは。 バイオコース2年生のバイオインフォマティクスでRasMolを使って 分子構造の特徴をグラフィカルに表示しましたのでご紹介します。 RasMolは、無料の立体構造を可視化するプログラムです。   タンパク質の立体構造のデータをRasMolで読み込むと次のような画像が出てきます。 これは、分子構造を針金状で表示したものです。 この針金状に表示された分子構造をグラフィカルに表示していきます。   2年生は各自、別々のタンパク質の立体構造をグラフィカルに表示しましたのでご覧ください。 αヘリックスや含まれる金属元素などリボン状だったり、球状に表示をしました。 第2弾に続きます。   ↓↓クリックお願いします