バイオ通信No.2683「化学実習7」 2022.12.16 バイオコース 授業 みなさん、こんにちは。 今回のバイオコース1年生の化学実習は、酵素の活性測定を行いました。 今回は、2人/組での実習になります。それでは、実習の様子をご覧ください。 まずは、実習の準備・準備・確認です。 どうしても実習操作のことばかり考えてしまうので、操作中に慌てないためにも、 共通で使用するもの、グループで使用するものと順番に準備していきます。 今回の実習では、反応時間が大切な要素になってきます。 グループで連携をとりながら実習を進めていきます。 順調に反応しているようです。 反応終了後、分光光度計で吸光度を測定します。 最後に酵素の活性を求めて終了。 うっかりミスをしたグループもありましたが、しっかり測定ができました。 1年生のみなさん、2年生の実習でも行いますので、注意点を忘れないようにしましょう。 まだまだ化学実習は続きますが、今年最後の化学実習でした。お疲れ様でした。 ↓↓クリックお願いします