湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.2634「仕事の学び場2日目 その1」

みなさん、こんにちは。 バイオコースの仕事の学び場2日目は、微生物(細菌)コロニーの観察とグラム染色からスタートです。 1日目に、手洗い(消毒)前の手と手洗い(消毒)後の手を手形培地につけ、その培地を培養しておきました。   全体のコロニー観察を終えたら、グラム染色をしてみたいコロニーから、 滅菌つま楊枝で、スライドグラスに釣菌します。   そのスライドグラスを火炎固定します。   ビクトリアブルー、ピクリン酸アルコール溶液・・・   そして、フクシンの順に染色していきます。   染色後は、油浸1000倍で鏡検します。   スマートフォンで記録に残す高校生も多く見られました。 最近のスマートフォンのカメラは、性能がいいですね。 細菌を見て、どのように感じたでしょうか?   ↓↓クリックお願いします