みなさん、こんにちは。
8月18~19日(木・金)の日程で、神奈川県内の高校生を対象に、
仕事の学び場「バイオテクノロジーを体験!研究・開発に関わる仕事」を開催しました。

1日目の最初の講義・実習の様子です。
最初にDNAに関する講義を行ってから・・・

ブロッコリからDNA抽出するために・・・

必要な試薬の調製を行いました。

冷凍しておいたブロッコリをすり鉢ですりつぶして・・・

調製したDNA抽出液を加え、しばらく放置します。

フィルターで濾過をして・・・

濾液にエタノールを加えると・・・

上のエタノール層にブロッコリのDNAが・・・
細胞壁由来成分も含まれていますが、ブロッコリからDNAをとることができました。
緑色とのコントラストがキレイですよね!?
受講者の方々も、自分で抽出したDNAをスマホで撮影されていました。
↓↓クリックお願いします