湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

学科ブログ

バイオ通信No.2358「バイオインフォマティクス2」

みなさん、こんにちは。   バイオコース2年生のバイオインフォマティクスの様子をご覧ください。 今回は、冬休みがあったので、忘れてしまった内容の復習を兼ねて授業を行いました。 植物のrbcL遺伝子のアミノ酸配列をNCBIを使って検索して取得し分子系統樹を作成しました。   画面上なので、わかりづらいと思いますが、ご了承ください。 左右の分子系統樹は同じ系統樹です。 分子系統樹を作成し、ワードに貼り付けて課題提出を行いました。 分子系統樹を作成してみて、少し今まで行った内容を思いだしたみたいですが、結構忘れているようです。 学生の反応も普段の授業や実習とは、少し違う様な気もします。   2年生のみなさん、この授業はまだまだありますので、しっかり頑張っていきましょう。 コンピュータを使った授業は、まずは「習うよりも慣れよ」ですよ。   ↓↓クリックお願いします