バイオ通信No.2352「バイオインフォマティクス1」 2021.12.23 バイオコース 授業 みなさん、こんにちは。 今回は、バイオコース2年生のバイオインフォマティクスの授業の様子のご紹介です。 普段は、ピペットを使ったり、培養したりの2年生ですが、コンピュータを使った授業になります。 スマホは使い慣れているけれど、コンピュータはあまり使い慣れていない学生もいますが、頑張って取り組んでいますので、その様子をご覧ください。 この授業は、バイオ関連のサイトの利用方法を中心とした授業ですが、見慣れないことと英語が多いので少し戸惑いもあるようです。 今回は、分子系統樹を作成してみました。ちょっとわかりづらいですが、授業の様子をご覧ください。 こっそりYou Tubeなどを見ていたりと思ったのですが、しっかり取り組んでいます。 今回は、ミトコンドリアの配列を使って分子系統樹を作成しました。 2年生のみなさん、まだまだいろいろなサイトを紹介しますので、しっかり取り組んでいきましょう。 ↓↓クリックお願いします