みなさん、こんにちは。
バイオ2年生の発酵実習で、固定化酵母のバイオリアクター実験を行っています。

基本的にはグループのメンバーで実験計画を立てて実験を進めていきますので、
しっかりとした実験計画やメンバー間のコミュニケーションが重要です。

装置をしっかりと組めたでしょうか?

データ取りでは自分の技術の正確さを担保しながら、分析を行うとはどういうことか?

それを考えながら、分析を行っていきます。

熟考しすぎてしまっている人もたまにいますが・・・Zzz

頭をリフレッシュする意味では、こういう時間も少しは必要なのかもしれませんね(笑)
↓↓クリックお願いします