湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.2203「高圧蒸気滅菌器でジャガイモを滅菌?しました♪」

みなさん、こんにちは。 1年生が検査機器総論で高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)の取り扱いについて学びました。   高圧蒸気滅菌器とは、微生物等の対象物を温度および圧力の飽和水蒸気を利用して殺滅することができる機器です。 一般的に2気圧121℃で15~20分間加熱することで、対象物を滅菌することができます。   今回の実習では、ジャガイモを高圧蒸気滅菌してみました♪   高圧蒸気滅菌器は、調理の際に使用する圧力釜と似たつくり・仕組みをしているため、ジャガイモに熱を通すことが出来ます。   学生はこの後、滅菌されたジャガイモを美味しくいただきました♪   ↓↓クリックお願いします