湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.2187「顕微鏡の取り扱い」

1年生の検査機器総論で顕微鏡の取り扱い方を行いました。   顕微鏡の専門家に講義と取扱いについて教えて頂きました。   顕微鏡の構造について、取り扱い、注意点などの講義を受けます。   取り扱い方は、実際に顕微鏡を使って行いました。   より良く観察するための細かい調整を教えて頂きました。   組織標本を観察してみました。   きれいに観察できたでしょうか。両目で観察出来ましたか? ただピントを合わせて見ることは簡単に出来ると思います。   しかしながら、顕微鏡の構造を理解して、観察したいところをより良く観察出来る技術者になって欲しいのです。 何度も顕微鏡を使い、慣れていきましょう(^o^)   ↓↓クリックお願いします