湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.2184「生化学実習2」

みなさん、こんにちは。 2年生の生化学実習の様子をご紹介します。   今回は、バイオコースは酵素実習の2回目、動物看護コースは初回になります。   班員で相談しながら取り組んでいきました。   最初に予備実験ですね。いい感じに見えます。この結果を踏まえて本実験に入ります。   今回は、最適pHの測定です。酵素反応中です。   酵素反応後です。いい感じに色の濃さに違いがでているようです。 酵素は、pHによって構造が変化し、働き(活性)が悪くなります。 pHごとに酵素活性を測定し、最適なpHを調べます。   今回も、無事に最適pHを調べることができました。 ところで、酵素実習初回の動物看護コースは、こんな感じで、のんびり取り組んでいました。   このピースは、実習が上手くいっている証?ですね。A先生の厳しい視線が気になりますが・・・・・。 次回は、ちょっと余裕がなくなりかも????? 頑張っていきましょう。   ↓↓クリックお願いします