湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

学科ブログ

バイオ通信No.2121「化学実習1」

みなさん、こんにちは。 バイオコース1年生の化学実習が始まりました。   今回の実習は、吸収曲線の作成です。 新2号館実習室での、初の実習になります。 今回の実習は、バイオサイエンス実習でも行った内容ですので、復習になりますね。   では、実習の様子です。   今回は、赤色溶液、青色溶液、黄色溶液の吸収曲線を作成しました。 ほとんど実習操作はなく、グラフの作成が、ちょっと大変そうでしたが、吸収曲線から最大吸収波長を求めました。   次回は、ランバートベアーの法則です。 しっかりピペット操作ができるように頑張っていきましょう。   ↓↓クリックお願いします