湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

学科ブログ

バイオ通信No.2109「ニンジン形成層初代培養のその後」

みなさん、こんにちは。 バイオコース1年生の「細胞組織学実習」で以前行ったニンジン形成層初代培養・・・   このようになっています(写真がわかりづらくて、すみません)。   培地に置床した外植体(ニンジンサンプル)は、培養している間に大きさが少し大きくなり、表面に緑色や黄色のゴツゴツしたものが出てきています。 これがニンジンのカルスです。   しばらく培養してカルスが一定量できてきたら、継代培養に入ります。   ↓↓クリックお願いします