湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.2053「2019年度 バイオ就職内定者紹介 その6」

みなさん、こんにちは。   就職内定者紹介の6回目は、株式会社エイジェックから内定をいただいているODさんをご紹介します。   それでは、ODさんにインタビューしてみましょう。   「就職活動はどうでしたか?」 どんな仕事に就くべきかがわからなくて、相談するところからはじまりました。 私のようにどんな進路を選択するべきか、明確に定まっていない人も多いのではないかと思います。 先生やキャリアカウンセラーといろいろと話をしていく中で、この会社を受けようと思える会社を見つけることができ、幸運にも内定をいただくことができました。 内定までに先生や会社の採用担当の方に多大なご迷惑をおかけして申し訳なく思ったこともありましたが、今は感謝しかありません。 その感謝の気持ちをいつまでも忘れずに社会人として頑張り、恩返しをしていきたいと思っています。   「卒業後はどんな仕事に携わりますか?」 様々な仕事がありますが、工場などで、ものづくりにかかわる仕事をする予定です。 どんなものでも、オールマイティーに対応できるプロになることが目標です。   「将来の夢は?」 ものづくりのプロを目指しています。 自分が仕事ができるようになるだけでなく、周りの人たちも気持ちよく仕事ができる環境づくりに貢献したり、周囲に困っている人がいたら、適切なアドバイスなどができて、お役に立てるような社会人になりたいと思っています。   「ブログを見てくれている人へのメッセージ」 自分の進路・就職について、多くの人は自分がどの仕事に合っているのかもわからず、とても悩むことと思います。 私も何か製品を作る仕事には就きたいと漠然と思ってはいましたが、具体的にどうしようか決められず、悩んでいるひとりでした。 わからないときは、相談できる周囲の人たちに相談をして、その方たちの意見に耳を傾けることも必要だと思います。 自分の進路だからといって自分ですべて決めなければならないと思わず、アドバイスをもらうのは重要ですね。   ↓↓クリックお願いします