湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.2049「2019年度 バイオ就職内定者紹介 その3」

みなさん、こんにちは。   就職内定者紹介の3回目は、朝日エンジニアリング株式会社から内定をいただいているHSさんをご紹介します。   それでは、HSさんにインタビューしてみましょう。   「就職活動はどうでしたか?」 先生から会社を紹介されたこともあり、比較的スムーズに会社とのコンタクトがとれました。 就職活動で苦労する履歴書の作成も「就職講座」の授業内で書き方を教わっていたおかげで、すんなり書くことができました。 内定をいただくまでに2回の面接がありましたが、シミュレーションを充分に行っていたので、スムーズに受け答えができました。 面接本番は、思っていたよりも緊張せずに臨めたと思います。   「卒業後はどんな仕事に携わりますか?」 会社では水処理施設の管理の仕事をします。 人間社会と自然環境の繋ぎ目となる重要な仕事だと思うので、少しプレッシャーを感じますが、世の中のために活躍できるように頑張りたいと思います。   「将来の夢は?」 将来どうなりたいかは具体的にはイメージできていませんが、仕事をしながら資格取得のための勉強をして、自分なりにステップアップをしていけたらいいなと思っています。 私の学校の先輩の中には何人も、環境計量士の資格を取得して環境系の分野で活躍されている方たちがおります。 私もその一人に仲間入りしたいと思っています。   「ブログを見てくれている人へのメッセージ」 環境系の仕事といっても多岐にわたります。 バイオとの密接なかかわりもある環境の分野で、エンジニアとして社会に貢献してみませんか?   ↓↓クリックお願いします