湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1952「生化学実習1」

みなさん、こんにちは。   2年生の生化学実習が始まりました。 今回は、最初の実習ということで、意気込みのポーズをとってもらいました。   まずは、動物看護コースの2年生です。ちょっと控えめにポーズかな?   続いてバイオコース2年生です。こちらもお行儀良くカメラ目線?   しっかり意気込みのポーズをとってもらったあとは、実習の開始です。 今回は、DNAの分離を行いました。 過去のブログにも実習中の様子の写真がありますので、最初と最後の様子のみです。   では、スタート。 DNAは、細胞の中にありますので、まずは細胞を破砕します。   そして、操作を進めて、結果は・・・・・!   白いモヤモヤしたものがDNAです。気泡が浮いてこないことに注目!!   今回も無事にDNAの分離ができました。   決めポーズ?????   2年生のみんさん、頑張っていきましょう。   ↓↓クリックお願いします