みなさん、こんにちは。
前回、ご紹介しましたバイオコース2年生のバイオインフォマティクスの課題が完成しましたので、2回に分けて、ご紹介します。
RasMolを使って、タンパク質の立体構造の特徴を表現してもらいました。
まだまだ、使い慣れていませんので、変なところもあると思いますが、ご了承ください。
それでは、早速。
ベロ毒素

ミオグロビン

インターロイキン

ヒトテロメアDNA

炭疽菌毒素

トロポニン

熱ショックタンパク質

まだまだありますが、長くなるので、次回にまた、ご紹介します。
ちょっと手を加えた程度のものもありますが、まだまだ使い慣れていないということで、ご了承ください。
↓↓クリックお願いします