バイオ通信No.1879「化学実習1」 2018.10.01 バイオコース 授業 みなさん、こんにちは。 バイオコース1年生の化学実習の様子をご紹介します。 今回の実習は、バイオサイエンス実習で使用した分光光度計の復習をかねて、学んで理解するのではなく、理解しながら学ぶ感じで行いました。 分光光度計の取扱説明書(抜粋)を見ながら、分光光度計の機能の使い方を確認しました。 それでは、各班ごとに実習の様子をご覧ください。 今までの実習では、原理や基本的な操作方法は学んできましたが、取扱説明書を使っての分光光度計の操作は、初めてです。 取扱説明書とにらめっこをしながら、分光光度計の機能について、確認をしました。 機器の取り扱い方法は、習うことの方が多いですが、取扱説明書を読むことも、機器を使う上では、大変重要なことです。 習ったことは、しっかり記録に残し、さらに取扱説明書読んで、機器の使い方をマスターしましょう。 ↓↓クリックお願いします