湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1825「毒物劇物取扱者試験練習問題(性状3)」

みなさん、ゴールデンウィークをどのように過ごされましたか? 今年はお休みが2つに分断されるような形でしたが、リフレッシュできましたでしょうか?   さて、今回は毒物劇物の性状についての3回目です。 ぜひチャレンジしてみてください。   問題)次の性状を有する薬物を1つ選びなさい。 「白色、結晶性の硬い塊で、繊維状の破砕面をあらわす。水と炭酸ガスを吸収する性質が強く、空気中に放置すると潮解する。水に溶けやすく、水溶液はアルカリ性反応を呈する。」 1)アンモニア水 2)硝酸銀 3)水酸化ナトリウム 4)硫酸 5)ピクリン酸     正解は、3)の水酸化ナトリウムです。代表的な潮解性物質ですね。除外濃度は5%以下、ナトリウム化合物なので炎色反応は黄色、廃棄法は中和法、貯蔵法は密栓保存、用途は石鹸製造原料などがポイントなので、しっかりと覚えておきましょう。   ↓↓クリックお願いします