湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1792「化学実習ー実技試験1」

みなさん、こんにちは。   今回は、バイオコース1年生の化学実習の実技試験の様子をご覧ください。   この実技試験は、決められた時間内に操作をしていくことを中心に行いました。 そのためには、まずは、手順をしっかり考えて、計画的に進めていくことも試験内容に含まれます。   では、第1グループの課題内容に対して計画を考えている様子です。 各自で考えた計画(操作)を元に実技に移ります。 緊張があるようです。   次に測定に移ります。 順調に進んでいるようですが・・・。 少し余裕もあるようです。 測定結果がでたら、まとめに移ります。 さて、きれいに結果が出たでしょうか?   第2グループです。第1グループと同様に進んでいきます。 今のところ、決められた時間内に進んでいます。いい調子です。   第2グループは、余裕のある学生が多かったように思います。 測定-まとめまで順調に進んできました。 第2グループの結果はいかに・・・・・?   第1・第2グループのみなさん、お疲れさまでした。 最初の計画から、記憶違いから訂正変更をした学生もいたようです。 最初の計画のときに気づけるともっと良いと思います。 しっかり頑張っていきましょう。 お疲れさまでした。   次回は、第3・第4グループです。   ↓↓クリックお願いします