湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1762「ブドウ茎頂培養の現状」

当学科バイオコースのブドウ班が、山梨のSJさんからの依頼を受けて進めているブドウ茎頂培養の培養苗は、今、このような状態になっています。 これはKという品種の培養苗です。   こちらもKの苗です。   こちらはDの苗です。   もう一つDの苗です。   Dの方が培養苗の生育にばらつきが大きい傾向にありますが、培養経過を見ながら、今後どうするかを考えていこうと思います。   いよいよこれから株分けできるものは株分けをして、しばらくしたら発根させるための培養に入ろうと思っています。 少しずつですが、培養も進展しています。   また経過をお届けします。 みなさん、イニシャルトークの部分があって読みづらいかもしれませんが、お許しください。 まだまだ試験段階なので、秘密なのです。m( _ _ )m   ↓↓クリックお願いします