湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1749「茎頂培養」

バイオコース1年生の「細胞組織学実習」で、茎頂培養を行いました。   サンプルは、一般学生は例年通りアスパラガス・・・ 研究班は、ブドウです。   ↓↓クリックお願いします   実は、ブドウの茎頂培養は、山梨県内の葡萄苗生産者のSJさんからの依頼を受けて、協力希望学生と教員で組織する研究班が行っています。 こちらの様子は写真にはおさめていませんので、またの機会ということにして、アスパラガスの茎頂培養の様子をお届けします。   クリーンベンチに実体顕微鏡を持ち込み・・・   アスパラガスを殺菌後、クリーンベンチ内で滅菌水で水洗します。   実体顕微鏡下で、アスパラガス茎頂を摘出します。   摘出したら、初代培養用培地に置床します。   結果はどうなったでしょう? しっかり観察してくださいね。