湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1677「化学実習7」

みなさん、こんにちは。   化学実習の最後の実習は、実技試験です。 この日は、微生物学実習も実技試験でW実技試験となりました。   少し緊張気味?ですが、実技試験の様子をご覧ください。   それでは、第1グループからです。最初に、実習操作を考えていきます。 17012003-02   次に、実習操作を行い、測定をします。 17012003-03   そして、測定データをまとめます。 17012003-04   今回の実技試験時間は、90分間。 項目毎に時間が決めれているので、しっかり実習の手順を考えて進めていかなければなりません。   第2グループの様子は、続きでどうぞ。   ↓↓クリックお願いします   第2グループです。実技試験の手順は、第1グループと同様です。 17012003-05 17012003-07   実験をすることに対して、準備からまとめまで短い時間内で、考えて実行をしました。 時間が短かく、時間に追われて、上手く進められなかった学生もいましたが、実験手順をしっかり把握して時間を有効に使うことの大切がわかったようです。 1つの経験として、これからの実習に取り組んでください。   第3・第4グループの様子は、次回、紹介します。