バイオ通信No.1668「バイオインフォマティクス~RasMol2~」 2016.12.20 バイオコース 授業 みなさん、こんにちは。 タンパク質の立体構造パート2です。 元のタンパク質の立体構造のデータでは、wireframe(針金状)で表示されます。 RasMolで三次元的な描画をしてみました。では、さっそくご覧ください。 ↓↓クリックお願いします 授業時間内だけでは、足りなかった学生もいたようです。 ラベルが重なってしまって、わかりづらくなってしまった構造もあります。 次回の授業も、頑張っていきましょう。