湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1609「細胞融合の観察 その2」

みなさん、こんにちは。   細胞組織学実習で行った細胞融合観察の続きです。   酵素反応させたチンゲンサイと・・ (写真があまりよくなくて、ごめんなさい) 280722201   レッドオニオンのプロトプラストが、できました。 280722202   ↓↓クリックお願いします   ナイロンメッシュで濾過をし、それを遠心分離機にかけ、プロトプラストを回収します。 280722107   上清を取り除き、洗浄液を加えます。 プロトプラストを洗い、酵素液を希釈して、酵素の影響を取り除いた上で、再度、遠心します。   プロトプラストを適切な細胞濃度になるように調整して、PEG(融合剤です)で細胞融合します。   融合の様子は・・・ 280722203   中には、複数のプロトプラストの融合も見ることができました。 280722205   こちらは、ミッキーのマークです。 280722204   プロトプラストが次第に細胞融合していく様子が観察できて、よかったですね。