湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1546「就職内定者紹介 その7」

みなさん、こんにちは。   就職内定者の紹介第7回目は、株式会社全農ビジネスサポートから内定をいただいているTSさんです。 280129201   TSさんは卒業後、株式会社全農ビジネスサポートの一員として、コープブランドの食品・日用品・衣料などの検査・調査・研究などにかかわる仕事を行う予定です。   それでは、TSさんにインタビューしてみましょう。   ↓↓クリックお願いします   就職活動はどうでしたか? 最初は自分がどんな仕事をしたいのか、まだはっきりとは決まってはいませんでした。そんな中で周りはどんどん就職活動をはじめ、焦りと不安を感じた時期もありました。それでも自分なりに情報収集したり、先生に相談したりして、自分が何をしたいのか、自分がどのような人間なのかを理解することができました。そのような努力を繰り返して行く中で、履歴書や自己PRをすんなりと迷い無く書け、面接でも上手く落ち着いて、自分らしく話すことができました。   入社後はどんな仕事に携わりますか? 食品、日用品、衣料の検査、調査、研究にかかわる仕事を行う予定です。この仕事を通して、生産者(製造者)と消費者が安心・安全で結ばれるように頑張りたいと思っています。支店長はじめ、会社の方々はとても優しく、働きやすそうな環境なので、今から仕事ができるのを楽しみにしています。   将来の夢は? 検査分析の仕事が主になるので、どんな検査であっても正確なデータを出すことができるように、自分の技術の精度を上げ、少しでも社会に貢献できるようになりたいです。   将来の夢は? 就職活動は人生に何度もありません。その人生の中の大切な時を、学科の先生方のサポートとアドバイスを受けながら活動して、内定をいただくことができました。感謝しています。就職活動は辛いことや大変なこともあると思いますが、少しでも自分のできることからこなして行き、着実に前に進むことが大事だと思います。