湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1542「微生物学実習 実技試験 グラム染色」

1年生の微生物学実習で実技試験がありました。   2日目はグラム染色、検鏡です。 前日の分離培養したシャーレから、2種類の菌を見分けて染色します。   スライドガラスに○を2つ書いて。。。 160125-21   単独コロニーから釣菌します。 160125-22   乾燥、固定し、染色開始です。 160125-27   ↓↓クリックお願いします   クリスタル紫 → ルゴール液 → エタノール → サフラニン液の順に染色していきます。 160125-25   染色時間はしっかりと計ります。 160125-24   染色液の後は水洗です。 160125-23   染色後は顕微鏡で検鏡し、採点です。。 160125-26   グラム陽性菌は紫(青)、グラム陰性菌は赤(ピンク)に染色されます。 細菌の形状もわかりますか? 今年はまだまだ修行が足りない方が多かったようですな。。(^_^;)