湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1498「多くの卒業生が来てくださいました!!」

みなさん、こんにちは。   昨日と今日、開催されている湘央祭・・・ 例年、卒業生がたくさん顔を出してくれますが、昨日(10月10日)も多くの卒業生が顔を出してくれました。   バイオ26期生・動物看護3期生のみなさん・・・ 271010301 Sくん、Sくん、Fさん、Yさん、Tさん、Wさん、Iさん(写真最前列左から) Nくん(A先生の左隣) Oくん、Uくん、Iくん、Kくん(最後列左2人目から)   ↓↓クリックお願いします   動物看護コースの卒業生は、日曜休診の動物病院も少ないでしょうから、なかなか顔を出せるチャンスもないでしょうが、お忙しい中、顔を出してくれた動物看護卒業生(Wさん)もいらっしゃいました。ありがとうございます。 271010306   さっそく恩師のU先生に挨拶をするNくん・・・ 271010303   お子様の成長を見せに来てくれたH夫妻(バイオ16期)と・・・ 271010310   同じくお子様と一緒に来てくれた写真中央のSさん(バイオ20期)・・・ 同期のNさん、Aさん(写真左から)と一緒に来てくださいました。 271010302   卒業生のお子様は、わたしたち教員にとっては孫と同じです。思わず顔がゆるみます。   後輩である在校生と交流してくれているバイオ・動物看護26期生・・・ 今年3月に卒業した社会人1年生です。(Iさん、Iくん、Sくん、Tさん) 271010311   社会人2年生ともなると少し貫禄が出てきたバイオ25期生のみなさん・・・ (写真左からOくん、Iくん、Kくん、Kくん) 271010304   M学科のT先生と一緒に写真を撮ってもらったバイオ26期生のYさん・・・ 271010305   学生が作成した展示をご家族でご覧いただいたり・・・ 271010308   学生(Mくん)の説明を聞いていただいたりもしました。 (動物看護2期生のAさん、バイオ26期生のFさん) 271010309   お目にかかれなかったり、写真を撮れなかった卒業生もいらっしゃるかもしれませんが、多くの卒業生にお越しいただいた湘央祭1日目でした。 みなさん、お忙しい中、お越しいただき、ありがとうございました。 またいらしてください。