湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1470「乙種第4類危険物取扱者試験に向けて その5」

乙種危険物取扱者試験対策の5回目は、燃焼理論の基礎について確認を行います。 それでは、問題を解いてみましょう。   問題)可燃物とその燃焼の仕方について、次のうち誤った組み合わせはどれか。 ①木炭 - 表面燃焼 ②木材 - 分解燃焼 ③灯油 - 蒸発燃焼 ④セルロイド - 自己燃焼 ⑤重油 - 表面燃焼   ↓↓クリックお願いします   (正解) ⑤   (解説) ⑤の重油は第4類危険物で、引火性液体なので、その燃焼の仕方は蒸発燃焼です。