湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1457「生化学実習7」

みんさん、こんにちは。   今回の生化学実習は、前回、分離した卵白アルブミンの定量をしました。   まずは、卵白アルブミンはタンパク質なので、吸収曲線を作成し、280nmに最大吸収波長があることを確認しました。 15062403-05   ↓↓クリックお願いします   次に定量です。今回用いた方法は、ビューレット法です。 赤紫色に呈色するのですが、写真に撮ると‥‥‥。   デジカメの性能でしょうか?学生がスマホで撮った写真の方が色は明確でした。 15062403-01 15062403-02   今回は、定量操作ということもあり、余裕?の様子です。 しかし、怒られた班もありましたが‥‥。   15062403-03 15062403-04   バイオコース2年生のみなさん、しっかり頑張っていきましょう。