湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信 No.2987「微生物学実習・初代培養3」

1年生の微生物学実習で初代培養を行いました。   細胞を一週間培養し、マウスアデノウイルスを感染させました。   さらに1週間培養し、細胞変性効果(CPE)を倒立顕微鏡で観察しました。   感染前は全面にのびていた細胞が。。。   円形化したり、膨化したり細胞が変性しています。   ウイルス濃度が高いウエルでは細胞間に隙間が空き、変性して丸くなっていました。   ウイルスは小さいので直接観察することはできません。 細胞に感染させることで、その存在を知ることができます。   今年度は細胞がとてもよい状態で培養できましたので、 細胞変性効果がわかりやすく、観察できました。   ↓↓クリックお願いします