湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信 No.2972「モノクローナル抗体の作製・ELISAとウエスタンブロッティング1」

2年生の免疫化学実習では、モノクローナル抗体を作製しています。   クローニングした細胞の培養上清を使って、ELISAを行います。   抗原の入っているELISAプレートと、細胞上清を対応させて移していきます。   ELISAを行い、抗体価の高い細胞上清を探します。   並行してウエスタンブロッティングを行います。 抗原をSDS-PAGE電気泳動で分離し、ゲル中の抗原をPVDF膜へを写し取ります。   ブロッティングが終わったPVDF膜は、 抗原と分子量マーカーの部分を切り離して、 アミドブラック染色します。   残りの部分は、ブロッキング液へ一晩漬けて、ブロッキングします。   ELISAで発色した培養上清は、マイクロチューブへ保存して、 ウエスタンブロッティングの1次抗体として使用します。   翌日、いよいよモノクローナル抗体ができているのかがわかります。   ↓↓クリックお願いします