湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信 No.2813「PCR法・臨床検査技術学科Aクラス」

臨床検査技術学科Aクラスが115実習室へやってきました。 遺伝子の実習でPCR法とアガロースゲル電気泳動を行うためです。   実習は二人一組で行いました。   二人で協力して操作します。 マイクロチューブへ試薬を確実に加えていきます。   1μL 正確に取り、マイクロチューブへ。   チェックは大切ですね。   今回の鋳型DNAはλファージのDNAです。   4種類のプライマーを使って、3つの長さの違うDNA断片を増幅させます。   ピペット操作も様になっていますね。   反応に必要なものは、鋳型DNA、Taqポリメラーゼ、 2種類のプライマー、dNTP、反応用緩衝液です。   PCR装置にセットして反応開始です。 増幅しますように。。。   ↓↓クリックお願いします