湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信 No.2747「手洗いチェックしました!」

1年生の検査機器総論で 滅菌装置と消毒についてを行いました。   滅菌とは病原性・非病原性にかかわらず、 全ての微生物を死滅または除去することをいいます。   消毒とは病原ないし有害微生物を目標に 死滅、除去または感染力をなくすことをいいます。   滅菌と消毒については これから実習で行っていく無菌操作に大きく関係しています。   しっかりと覚えましょうね。   今回は、手洗いがきちんと出来ているかどうかを 平板培地を使ってチェックしました。   手洗い前に培地へスタンプします。 石けんで手を洗います。   いつものように洗いましょう。 と言ったのに。。。   なぜか、いつもより念入り?   手洗い、消毒後に また、培地へスタンプします。   37℃のふ卵器で一晩培養します。   さぁ、何が出るかはお楽しみです😃   ↓↓クリックお願いします