湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信 No.2145「臨床検査技術学科2年Aクラス」

臨床検査技術学科2年生の臨床化学実習でPCR法の実習を行いました。   λファージのDNAを三種類のプライマーを使用してサイズの違うDNA断片を増幅します。 増幅後、アガロースゲル電気泳動により増幅できているのかを確認します。   サンプルをアガロースゲルへアプライします。手がぶれないようにしっかりと固定して行います。   班員に見守られながら。   初めての作業なので緊張気味です。   サンプルは少量(5μL)なので、確実に取ります。   泳動を開始する前に陽極、陰極の向き、電圧を確認してからスタートします。   増幅出来ました(^o^)   細かい作業でしたがみんな上手でした!   ↓↓クリックお願いします