湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

学科ブログ

バイオ通信 No.2102「ニンジン肥大根形成層初代培養」

1年生の細胞組織学実習でニンジン肥大根形成層初代培養を行いました。   ニンジンは皮をむいて2センチ程度の幅で輪切にします。 有効塩素濃度1.2% の次亜塩素酸ナトリウム溶液につけて20分間殺菌します。   クリーンベンチ内に持ち込み、滅菌水で水洗します。 形成層をコルクボーラーでくり抜きます。   くり抜いたニンジンの端をメスで切り落とします。   MS・2,4-D(1.0mg/L) 培地へ置床します。   完成です♪ 上手くカルスが形成されるといいですね。   クリーンベンチでの無菌操作も慣れてきたようですね。 基本を忘れずに操作をしていきましょう(^o^)   ↓↓クリックお願いします