バイオ通信 No.2097「細胞培養はじめます。」
黄色い溶液です。
溶解したら、重曹(炭酸水素ナトリウム)を加えます。
すると、黄色から赤へ溶液の色が変化します。培地にはpH指示薬のフェノールレッドが添加されていて、目で見て培地のおおよそのpHがわかるようになっています。重曹を入れることで細胞にとって最適pHであるpH7.2~7.6になります。
次に抗生物質、FBS(牛胎児血清)を添加します。
ろ過滅菌して試薬瓶に入れたら出来上がりです。
コンタミチェックをしてから使用します。
次回は、細胞の起こしです。
↓↓クリックお願いします