湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信 No.1968「顕微鏡を使ってみました。」

1年生の検査機器総論で顕微鏡の取り扱い方を行いました。   毎年、学校の顕微鏡メンテナンスをお願いしている顕微鏡のプロから直々に教えていただきました。   きれいにそして長時間観察しても疲れないような設定の仕方を教わります。   イスの高さ、接眼レンズの高さ、左右眼幅、視度調整など、自分に合ったものに合わせていきます。   実際に標本を観察しながらピントの合わせ方、照明の調整による見え方の変化を確認します。   顕微鏡はこれから何度も使用します。 まずは、双眼レンズなので両目で観察できるように慣れて下さいね。   しっかりと身につけよう(^^)/   ↓↓クリックお願いします