湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信 No.1895「臨床化学で遺伝子?Aクラス」

臨床検査技術学科2年生の臨床化学実習では一部遺伝子の実習がありました。   PCR法によるDNA断片の増幅とアガロースゲル電気泳動を行いました。 PCRキットを使ってDNA断片の増幅を行い、アガロースゲル電気泳動でちゃんと増幅が出来ているのかを調べます。   アガロースゲルにサンプルをアプライします。   手をしっかりと固定してね。   みんなで見守ります。   泳動後は染色して、トランスイルミネーター上でDNAのバンドを観察します。   うまく増幅できたでしょうか!!!   Aクラスはネガコンの場所にバンドがあった班も。。。 どんな実験にも確認は大切ですね。 慣れない作業に奮闘していましたが楽しそうでしたね。   他の実習もしっかりね♪   ↓↓クリックお願いします