湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信 No.1839「組換えDNAによる形質転換」

2年生の遺伝子工学実習で組換えDNA(プラスミド)を作製ました。 作製したプラスミドを使って大腸菌の形質転換を行いました。   薬剤感受性の大腸菌へ組換えDNAを移入すると、プラスミドを持つ薬剤耐性遺伝子によって大腸菌の形質が変わり、抗生物質含有培地で増殖することが出来るようになります。   ヒートショック後、前培養した菌液を抗生物質含有培地へ塗り広げます。   37℃の孵卵器で一晩培養したら。。。 コロニーが見られました。   無事、組換えDNA(プラスミド)により大腸菌の形質転換ができました。 次はこの形質転換菌を使って遺伝子の解析を行っていきます。   ↓↓クリックお願いします