2年生の食品衛生学実習で公益財団法人目黒寄生虫館へ見学に行ってきました。
1階での展示で、寄生虫の基礎知識を頭に入れました。
次は2階へ。
二人が見ているのは、人獣共通寄生虫である線虫の展示です。
アニサキスは動物看護の実習でサバから探していたものです。

こちらは、風土病的寄生虫病のパネルです。

出身地がのっていたので、山梨県出身の学生が興味津々でした。
こちらは、条虫。

吸虫の展示前では「失敗しないので・・・」のドラマでやっていたよね。とじっくりと読んでいました。

S先生と一緒に集合写真です。

2階には寄生虫の素晴らしいスケッチや顕微鏡の展示もあり、学生達はとても興味深く取り組んでいました。
帰りにはミュージアムショップでお土産を購入。
いい記念になったようです。
↓↓クリックお願いします