湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信 No.1700 「腸内細菌の検索その1」

1年生の微生物学実習で腸内細菌の検索を行いました。   4種類の未知検体中から1つ選び、DHL寒天培地、SS寒天培地、BTB乳糖加寒天培地の3種類平板培地へ分離培養します。   基本操作に忠実に。。。   ↓↓クリックお願いします   分離培養を3枚行うのは結構大変ですね。   白金耳を使ってぬりぬり。   無菌操作中は静かでみんな真剣ですな。   37℃、ふらん器で一晩培養します。 すると。。。   菌の性状によっていろいろなコロニーがえられます。   培地ごとに変化を観察してどんな性質があるのかを、考えていきます。 詳しい結果は次回へつづく。。。